|
||
■ ティーカップのモデリング(4)器状のオブジェクトが出来たので、次に器の底部を作って行きましょう。 20. 視点を回転させて、カップの底部を表示します。 表示コントロールの MEMO:前面のみ表示表示コントロール部のボタンは基本的には「表示」のみに影響し、編集の制限をする事は無い。 しかし ボタン(前面のみ表示)だけは別で、視点から見て裏側になる面が非表示になると共に、 編集の対象から外れてしまう。 便利な機能ではあるが、これをオンにしたまま忘れて編集を続けてしまうと、選択やナイフなどの コマンドで意図しない結果になる場合があるので注意しよう。21. キーボードのSキーを押して「選択」コマンドに切り替え、サブパネルの 22. キーボードのEキーを押して「押し出し」コマンドに切り替えます。
サブパネルの KT爺の茶飲み話あああぁ、メンドクサイ! ヽ(#` Д´)ノ 現在行っているような、頻繁なコマンド切り替えによる煩わしさを解消する便利なツールが「操作パネル」です。 パネル上部の丸いアイコンは左から順に「移動」「拡大」「回転」操作を表します。それぞれのアイコンの下に、3つずつ
XYZ軸に対応したボタンが並んでいます。このボタンを左右にドラッグする事で、選択した部分の編集を行うことが出来ます。 それでは、続けてカップの底部を完成させましょう。 23. 選択コマンドで「21.」と同じようにカップの底の面を選択します。 24. 操作パネルの「拡大」アイコンを左右にドラッグして、押し出した面を縮小します。 25. 辺のみを表示して、操作パネルで面をY軸に沿って移動(位置の微調整)させます。 26. 底面の仕上げに「ナイフ」コマンドの 27. カップ全体のシルエットを確認して、形状の調整をします。 まだ若干、器が深過ぎる気がしたので、正面図で頂点選択して
操作パネルでY方向に移動することで高さを調節しました。
(注:表示コントロールの KT爺の茶飲み話これでカップ本体のカタチは出来たでござるな。 このままでも茶碗として使えそうな立派な器でござるが、もう一手間掛けねば
「ティーカップ」には成り申さん。 |
||
|
||
萌えろ!CG道場+
COPYRIGHT (C)
KT爺 ALL RIGHTS RESERVED.
|
||